ドラゴンクロー / 龍爪
¥2,500
(美味しいお召し上がり方はページ下部)
お茶の新常識。
カフェインなしで、20煎飲める (20回お湯を注ぎ足せる) 、夢のようなお茶。
シーンを選ばないお茶で、特に寝る前のリラックスタイムや、午後のティータイムにおすすめ。
香り高いですが、意外に食事の味を邪魔しないので、お食事のお供にしても。
20煎飲めるので、一日中、朝から寝るまで飲んでいただけます。
15gのパッケージですが1回2gずつ、
また1回の茶葉のご利用で20煎程度飲める (20回お湯を注ぎ足せる) ので、
合計150杯分程度はお楽しみいただけます。
たくさん飲んだ後に水出しするのもおすすめ。
カフェインレスなので、シーンを選ばず、お子様や妊婦さんにも安心して飲んでいただけます。
龍の爪のような見た目からは想像ができないほどフルーティーで、まるで高級マスカットのような味わい。
「アジアのハーブティーみたいな味」
と言われる方もいらっしゃいます。
言われてみても想像しづらいと思いますが、飲んでみれば納得の味。
---美味しいお召し上がり方---
1) おすすめタイミング
寝る前の一杯におすすめ。お食事のお供にも。
カフェインレスなので、カフェインが苦手な方にもおすすめ。
香り高いですが意外に食べ物とけんかせず、お食事のお供にも最適。
2) 急須 (ホット)
淹れ方:
100度のお湯150mlに、約2gの茶葉を入れ、30秒程度蒸らしてください。
茶葉は、20煎程度お飲みいただけます。 (20回お湯を注ぎ足せます)
20回数えられない場合は、味がなくなるまで、とお考え下さい。
注意事項:
毎回、お茶を淹れ終わるたびに急須の蓋を外して茶葉の温度を下げるようにしていただくと、茶葉が長持ちしやすくなります。
1日で20煎飲み切れなかった場合は、急須の蓋を外して、常温保存で翌日もお楽しみいただけます。茶葉が乾燥していればカビが生える心配はありません。
ホットで使い切った茶葉を使って水出し茶を作る再利用もおすすめ。
3) 水出し(アイス)
淹れ方:
約2-3gの茶葉を500mlの水筒に入れ、冷蔵庫で12時間。
1000ml(1リットル)分作りたい場合は茶葉の量を倍にしてください。
味が薄い場合は、数時間待ってから再度味見をしてみてください。
注意事項:
茶葉を水筒に入れる前に熱湯を一瞬通すと (蒸らすのではなく、通す程度で大丈夫です) 茶葉が広がり、味が出やすくなります。
茶こしなどを使うと熱湯を安全に通すことができると思います。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥200かかります。